=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
昨日、海の幸を食べに行ってきました。
場所は市の外れの外れ。その名は「小舟渡」。
郷土料理や季節の食材が味わえます。
車で行かないと、かなーり不便な所にあります。
あ、あそこです、あそこ。
あの崖っぷちみたいなとこにオレンジの屋根が見えるでしょ。
ここの推薦ポイントは魚介類もさることながら、
そのロケーションです。
これだけで来た甲斐が充分にありますが、
磯ラーメンと山海おにぎり食べなくちゃ。
イクラ丼もね。
忘れちゃいけないのは、ご当地サイダーの「みしまサイダー」。
それのバナナ味をチョイス。
言うほどそんなにバナナくさくないです。
でも私は発見しました。
イクラ丼を食べながらバナナサイダーを飲むと、
「バナナ味が増す!」
は〜、お腹いっぱいになって外へ出るとこの景色ですからね〜。
お客さんが写ってますが、あんなギリギリの位置で海を見ながら
ごはんを食べられるのだから、それは美味しくいただけます^^
いつか海の幸てんこもりの、
「小舟渡定食」(ボタン海老刺.ホタテ刺.魚刺.ウニ刺.焼魚.
イカソーメン.ホタテ焼.活ほや.いちご煮.小鉢.漬物.ご飯)
といきたいところです。
PR