=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
週末に隣町の産直市場へ行ってきました。
こちらがそのとき買ってきたもの。
フジりんご5個で150円。冷凍リンゴとはいえ安いね。
真ん中はこの地方で有名な「南部せんべい」。
胡麻がたっくさんかかってます。250円。
左のは「せんべいの耳」。200円。ここでのお目当てはこれ。
えっ、よく見えないって?
アーーーップ。
初めて見たときは、なんじゃこりゃ、と一笑に付したのですが、
ぷくっとふくらんだ部分がフワフワと柔らかくて、
これがまた美味なんですよ。食べ始めると止まらないよ♪
私の知る限り、この柔らか耳はここでしか見たことがない。
そして人気があるのですぐ売り切れる。
南部せんべいは、固くて薄味で個人的にあまり好きでは
ないのですが、この耳だけは別。
もっと色んなところで売ってればいいのになあ。
ーーーーーーー
桜桃さん、いつもありがとうございます(^0^)
旅行人!ここ数年読んでいなかったので
知りませんでしたが、ゴキ話キツいですね〜☆
PR
「アイリス」見ちゃいましたよ。
私はドラマって全く見ないんですけど、
なにしろあの時間帯の地上波に韓国ドラマをもってくるとは
どれほどすごい内容なのかしら、と気になってついつい。
だってそのアイリスのおかげで、秋田県は観光客が押し寄せて
いるって言うじゃないですか。
そういえば北海道だって「非誠勿擾」で人気再燃。
いいなあ。青森でも何かロケしてくれないかなあ。
そのあとは(え、アイリスの話は=3)、
CATVで往年の「ドリフの大爆笑」見てました。
志村けんと小柳ルミ子の、お茶の間コントのシーンが
あるのですが、セットの家具や生活用品がもろに昭和で、
全部が懐かしくもかわいいものばかり!
これらが最先端の時代だったんだなあ。
その他、やはり志村けんとジュリーのコント。
もうね、ジュリーを超える男の歌手はいまだにいませんね。
今のビジュアル系の人たちだって到底かないませんよ。
次は小松政夫と伊東四朗のコントが見たいなあと思ってます。
以上昨日見たテレビの話でしたw