忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90






考えることはみんな一緒ですね。



PR

DVD借りて観ました、「スラムドッグ$ミリオネア」。
いや~アカデミー賞8部門受賞はすごいですよね~。
インド映画かと思ったらイギリス映画ですよ〜。
大好きな映画「トレインスポッティング」の監督さんの
最新作ということで、ちょっと期待して観ました。

気になったのは、ラストシーン。
・・・あのオチ、どー思われますか。
あのオチも含めての作品賞受賞ですよね?
そのシーンのおかげで、シリアスに考えて観てたのが、
全部吹っ飛んじゃったじゃないですか=3

なくてもいいんじゃないの?と思ったけど、
インド映画としてなら、ここは絶対外せませんね!そうか。
(観てない方はイミフでモヤモヤしますよね。ゴメンナサイ)



全体的な感想は、個人的には「なるほど…」という、
割とあっさりしたものです。
音楽が良かったです。サントラ聴きたいです。


う〜〜〜ん、総合評価は星3.8個です!(←評論家?!)





先日ストーブの不調をお伝えしましたが、
あれから電気屋さんにみてもらったところ、
「修理に2万くらい、新品を買えば6万前後+煙突代2~3万」
との概算をいただきました。


・・・・・シーーン。


電気屋さん曰く、ここ数年ストーブに関する事故が多いので、
メーカー側は、古いストーブを修理して使うことに難色を示し、
部品を出したがらないのだそうです。
一時的に直したところで、古いものはもうあと何年ももたない
から新しいのを買うことを薦めるそうです。
まあその言い分も理解できます。

で、結局私はどうしたかというと、
ずっと使ってなかった石油ファンヒーターと、
足元電気ミニヒーターを引っぱり出して、
取り急ぎ使っているところです。



幸い、あの激寒大寒波は過ぎ(あの期間はしんどかった…)、
現在は少し気温が上がってきているので、
この2つでなんとかなってます。

そんなこんなで、ストーブ購入は、この冬は保留かなあ。
来年考えよう。。



ーーーーーーー

桜田っす。さん、私もその番組観ましたー。
ほんとひどい格差ですよね。同感です。
そもそも先富論では、裕福になった者は貧しい人たちを
助けよ、と続くのに、一体どーなってるの!ですよね。





東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]