忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170

いや〜週末にお買い物へ出かけたら、
エラい目に遭いました☆
突然空が暗くなったかと思ったら、
ドシャーーーッと豪雨。
ついでにヒョウまでゴンゴンと降ってきて(><)



前を走っている車が水没しかかっています。
ということは、うちの車も雨に埋もれているということ。
ひいーーーっ。



車の窓から地面を見ると、もう川の氾濫のような状態に。
しかしここで止まるわけにもいかないので、
がんばって前進あるのみ=3=3

無事に家に着き、とりあえず車も人も大丈夫でしたが、
ほんと何なんでしょうね、この天気・・(- -;)




話はガラリと変わり。

テレビ東京のドラマ「アオイホノオ」見てますか?
このドラマ、実は青森ではやってないんです(T_T)
だから、大きな声じゃ言えませんが、ネットで探して見てます。

原作漫画も読んだことがあり、けっこう好きな作品なんですが、
先日、付録のクリアファイルが欲しくて、
つい漫画が掲載されている「ゲッサン」を買ってしまいました☆



単行本ではない漫画本を買うなんて、何年ぶりだろう…(遠い目

しかし中高生のころと違って、全ページ読むことができません☆
気に入った作品しか読めない・・
それを「もったいない」と思わなくなったのが、
大人になった証拠なのでしょうか。

でも久しぶりに冊子としての漫画本を手にしてみると、
あのボソボソとした紙質や、インクのにじんだ感じや、
そして何といっても大きい絵で読めるところが、
やっぱり良いなあ〜と思いました♪

さて、そのドラマの方も、あと数話でおしまいですが、
ラストはどういう風になるんでしょうね〜。
漫画と同じ展開なのかな。
楽しみにしてます(^^)












PR

中国のズバリな日用品が色々と入荷しました♪



後ろの黄色いのはゴム手袋。

茶色いのは茶盤です。プラスチック製で、思いっきり日常使い用
ですね〜。恭喜発財の文字がいいっ=3 いいです=3

手前のピンクのは、トイレットペーパーを入れるもの。
アジアの食堂なんかでよく見かけますよね。
つまりティッシュペーパーのかわりです。

その隣の赤いフタのは、簡易裁縫セットなんです。
糸の色は、なぜかダークカラーばかり。

その隣のステンレスのは灰皿です。

そして一番右はじは、おなじみのお茶入れボトル。
ガラスではなく、プラスチック製です。


まあどれもこれも中国人が普段使っているものばかりです☆
今週からちょこちょこアップしていく予定ですので、
どうぞよろしくお願いします(*^-^*)













なんと!この9月で東風は開店10周年になります=3

トップページの一番下にある、「copyright(c)2004-2014〜
なんちゃら」を毎年書き換えているのですが、それを書いたとき
にハッと気づいた次第です。自分でもびっくりですよ(*0*)
日々ちまちまと作業をしていたら、あっという間にこんなことに
なっていた、という感じです。アイヤ〜☆

そんなわけで、これを記念しまして、お買い上げのみなさま全員
へささやかなプレゼントを差し上げております♪(詳細こちら
また、10にちなんで「オール100円」「オール1000円」コー
ナーも設けましたので、どうぞのぞいてみて下さいね♪

プレゼントはいずれも数に限りがありますので、なくなりしだい
終了とさせていただきます。
オール100円&1000円も期間が過ぎましたら、元の価格に戻り
ます。この機会にぜひどうぞ♪


この10年の間、中国のモノの品質や物価や流行や人民の意識な
ど色々劇的に変わったなあと感じます。ファッションなんかも
そうですねえ。若い人はオシャレになりました。
そして全体的に、一応アレでもほんのちょっぴり小綺麗になった
かしら。街とか人とかトイレとかトイレとかトイレとか。
アレでもね。
これも「衣食足りて何とやら」効果なんでしょうね。


そんなこんなで、「愉快で楽しいチュウゴク」をまだまだ追いか
けて行きたいと思っていますので、またこれからも東風をどうぞ
よろしくお願いいたします(*^0^*)/















東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]