=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
日曜日に、三沢市で毎年開催される、三沢基地航空祭へ行ってき
ました。もう何回も来ているイベントなので、その雰囲気にはだ
いぶ慣れている私です。
航空祭HPによると、「三沢基地は航空自衛隊にとって唯一の日
米共同使用の基地です。三沢基地航空祭では、日米の航空機や装
備品等の地上展示、飛行展示及び訓練状況等を訪れた多くの方々
に可能な範囲で公開しております。」だそうです。
入場するときは、バッグの中をチェックされます。でもそんな厳
重じゃないです。形式的な感じ。
あいにくの曇天。小雨もたまにパラリと。でも炎天下よりはマシ
です。
日本の食べ物も売っていますが、アメリカの売店も多いです。
せっかくなので、ここはやはりアメリカンでいきましょう。
こちらはターキーレッグ。500円。
日本人には濃く感じる味付けでしたが、それでもたくさんの日本
人が並んで買っていました。
あとはやはりこれでしょう、ホットドッグ。200円。
やっぱりソーセージが違うなあと思いました。私はけっこう好き
です♪
そして今回初めてバーガーキングに入ってみました。
今日は特別なようで、メニューボードが日本語に貼り替えられ
ています。
中はすごい人で、見たところ全部日本人。No Americanなんて
書いてなかったよね…?
チーズバーガー+ドリンク+ポテトを買ってみました。このセッ
トで410円。ドリンクはMとはいえ、かなりビッグサイズです。
ドリンクはコーラ・スプライト・ハイシーの中から選べます。
私はハイシーにしてみましたが、なにこれ真っ赤☆
味は…アセロラみたい…。おいしいかと聞かれると…(- -;)
でもポテトとバーガーはなかなか良かったです。子供の頃は、ア
メリカの大味なバーガーが好きではありませんでしたが、大人に
なって、その違いも楽しめるようになりました^^
結局、並ぶのに30分+受け取るのに30分で、商品を手にするま
でに、合計1時間もかかりました。
疲れた。。
ということでかなりぐったりしてしまい、その間に機動飛行が始
まったにもかかわらず、帰ることにしました。
また来ればいいんだよ。。うん。
PR
所用があって、街なかの観光施設へ行ってきました。
するとこんな素晴らしいものが展示してありました。
小原選手かっこいいですね=3=3
女子レスリング金メダリストの小原選手と伊調選手は八戸の誇り
なので、こういう公の場を使ってみんなで喜びを共有しないと。
この施設を出て、向い側の横丁へ行くと、
先日準優勝を果たした、光星学院を讃える看板が。
こちらも今ではもう甲子園の常連校ですもんね。
私らの時代では考えられなかったことです。
この横丁も通り抜けて、
もひとつ細い通りに出たら・・・ここにもあった♪
市内をよく注意して歩くと、オリンピックや甲子園で素晴らしい
結果を残した、八戸の選手たちの活躍を喜ぶ看板や横断幕をみつ
けることができます。
あ〜選手のみなさん、元気をくれてありがとう。
ほんとにお疲れさまでした。
スポーツに沸いたこの夏でしたが、そうこうしているうちに、
8月ももう終わりですね。。