=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
また久しぶりに描いております。
3店舗分が一気にきて、ヒーヒーの週末でした。
フィギュアスケートも見なきゃいけないし、ドタバタ=3
そしてりんごつながりで、こんなにりんごをもらいました♪
この間、友達と「ステキな金縛り」を観に行ってきました。
いや、正確には『二人で映画館に行って、友達は「カイジ2」を
私は「ステキな金縛り」を観た』です。
二人で同時に行って別々の映画を観る。。。それでも私たちは仲
良しですよ♪
「ステキな金縛り」は、相変わらずの三谷幸喜らしい笑える作品
でした。後ろの席の人たちもよく笑っていました。でも私として
は前作の「ザ・マジックアワー」の方が面白かったかなあ〜。
「カイジ2」の感想を友達に聞くと、2回観たいほどではなかっ
たとのことでした☆
私もカイジの1はテレビで見たけど、原作漫画の迫力がまったく
生かされてなくて、かなりがっかりした記憶が。。やっぱり藤原
竜也がかっこよすぎて、カイジのあのダメダメっぷりが表れてい
ないかと。
その日、映画館のお客の入りは、「ステキな金縛り」はなかなか
入っていましたが、「カイジ2」は10人くらいしかいなかったそ
うです☆あらら。
これから観に行こうと思われている方、あくまで個人的な感想で
すので、お気になさらず…(^^;)
PR
先日、所用あって隣町へ行ってきました。もちろん安全運転でw
そのとき、ちょっとりんご農園へ行ってみようということになり
畑のある方へ車を走らせてみました。
うん、あちこちにりんごがぶらさがってるな~。一個くらい採っ
てもわからなそうですが、一応「盗難パトロール中」との看板が
立っています☆ 毎年りんご泥棒が出没しますからね。農家さん
もこの時期ゆっくり寝ていられません。
お昼になり、そのあたりの食堂に入って、ご飯を食べました。
「そばかっけ」って聞いたことありますか。
そばを薄くのばして三角形に切ったものを、ネギミソやにんにく
ミソにつけて食べる、この辺の郷土料理です。豆腐や大根を一緒
に入れたりします。
私はお店で食べるのは初めてかな。んーお腹いっぱいになったの
かなってないのか、いまひとつわからない分量でした☆
そのあと、産地直売所にも寄ってみました。
りんごがたくさん並んでいます。一袋に4、5個入って200~300
円くらい。さすがにもう100円のものはありませんでした。
ここで楽しみなのは、手作りおやつを買うこと。
今回「ゆべし」を買ってみました。
くるみがたくさんついて、もちもちしていて美味しい。お茶菓子
に最適です。むふー♪
この地域には90才くらいのご長寿がたくさんいるのですが、そ
の一因として、かっけとか添加物の入っていないおやつとか、こ
ういう素朴なものを食べているからではないか、と私は推測して
います。80過ぎても畑をいじっている人もいっぱいいるし。
元気で長生き。理想的ですね。
そういえば、方言を一つ教えてもらいました。
「かまどが大きい」=お金持ちの意味だとか。
使用例「かまどの大きい家へ嫁いだ」
へ〜〜〜。いつか使う機会があったら言ってみたいです^^