忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223

本日より通常営業を再開しました。不在中はご迷惑をおかけして
大変申し訳ありませんでした。
今月から商品アップの更新頻度がゆるくなってしまいますが、ま
た引き続きお店の方のぞいていただければうれしく思います。

どうぞよろしくお願いいたします!





PR

8/26〜31は急な出張により「商品アップ・発送・メール返信」
はお休みさせていただきます。ご注文は受け付けておりますが、
9/1からの返信となります。
それに伴いましてこちらのブログもお休みさせていただきます。
突然のことでご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ありません
が、どうぞよろしくお願いいたします!


ーーーーーーー

ぎりっとさん、そうなんですよ〜。コツンはないですよね〜。






この前行った、石ノ森章太郎ふるさと記念館をあとにして、高速
に乗って帰る途中のことです。
途中で岩手のインターで降りて、ちょっと休憩しました。
そこで、前から欲しかった、鉄器の風鈴を購入。



下にぶら下がった短冊には、岩手らしく啄木と宮沢賢治の文がつ
いています。鉄器はとてもきれいな澄んだ音でチリリーンと鳴る
ので、耳に心地良いですよね。

そして、自販機でシェークを買ったら、こんな紙コップに入って
出てきました。



そういえば、がんばろう東北と書かれたステッカーを貼った車も
いっぱい見たなあ。。

宮城ではまあまあ晴れていてとても暑かったのですが、青森へ近
づくにつれて、だんだん気温が下がっていき、ものすごい豪雨へ
と変化していきました。なんという天気の違い。

いよいよ八戸へ到着となり、料金所の出口で停まって並んで待っ
ていたそのとき。前の車が、なぜかこちらへ向かってゆるゆると
バックしてくるじゃないですかっ。あれ?え?え?えええーー?
とその様を凝視していたら、ついにうちの車に「コツン☆」

ちょっとお!!!

ここでこちらが車から出て、その人に文句を言いに行くところな
んでしょうが、外は豪雨。これで気持ちが萎えてしまったという
のもありますが、それプラス、まあたいしたキズにもなっていな
いであろう程度の接触だったので、結局心の中で、無かったこと
にしてしまいました(あーダメダメな私…)。
しかし相手も人の車にぶつけといてシランフリってのもどうなん
ですか。これでうちが新車だったら絶対に黙ってなかったんだけ
ど。。ブツブツ。。いっそ思い切りぶつけてくれた方が、修理代
は相手持ちにできたんですけどね。あーあ、なんだかなあ~。

ちょっと面白くない出来事でしたが、今は鉄器風鈴の涼やかな音
色に癒されているところです(´-`)







東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]