忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224

前に話した、あの例の高速料金が無料になるという被災証明書を
使って、宮城県登米市にある「石ノ森章太郎ふるさと記念館」
行ってきました。



田畑が多く、かなり田舎です。
こんなのどかなところで、せっせと漫画を描いていたんだなあ。




記念館が近付くにつれ、あのキャラこのキャラのモニュメントが
道すがら続々登場☆ もうこの段階でテンション上がります=3



入口では、サイボーグ009のジョーが出迎えてくれます。



特別企画展に「エヴァンゲリオン」が。



館内の自販機(≧▽≦)



展示室の方は撮影禁止なので、ホールの展示物を撮りました。
2mの初号機やロンギヌスの槍のレプリカ。初披露だとか。
20代くらいの若い人が多かったのは、ほとんどエヴァ目当てな
のでしょうね。



ゴレンジャー♪子供の頃、モモレンジャーになりたかったっけ…



これ以外にも展示室の方に、大御所漫画家の直筆色紙がたくさん
飾られていました。
そこにはアニメを見たり漫画を読んだりできるコーナーがあり、
本当に時間がいくらあってもたりません。



中庭に大先生の御写真が。



この記念館は、本人の生家のそばに建てられたものということで
すが、震災の影響で生家の方は見ることができませんでした。
ここに限らず、道中、一部が壊れた家をたくさんみかけました。

ちょっと惜しまれるのは、グッズ販売コーナーです。もっと充実
していたら、そうすれば私のような「大きなおともだち」は期待
に応える非常に良いお客になると思いますよ☆(ロボコングッズ
が欲しかった。。)
石巻市にある「石ノ森萬画館」(地震被災で休館中)には、オリ
ジナルグッズがたくさんあるようなので、記念館の方もなにとぞ
よろしくご検討のほどを。。




はい。またいつか来ます(^^)






PR

畑で摘んできたよ、というブルーベリーをたくさんいただきまし
た♪そういえば、去年の今ごろ、その畑でブルーベリー狩りをさ
せてもらったんだっけ。



さて、今週末からお盆ですね。当店はお盆期間中も休まず「ご注
文受付・メール返信・商品発送」いたします。
トップページのひとこと駄文も、日々更新予定です(まあいつも
ただのボヤキでたいしたこと言ってませんが^^;)。
ここのブログは。。きっとマイペースのんびり更新になると思い
ます。完全休みにはならない予定。
なお、8/9~18は商品アップはお休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします!


ーーーーーーー

ぎりっとさん、三社大祭は100万人近い人出だったそうです。
こんなときだから、応援を兼ねた観光に来てくれた人たちも
いっぱいいたのでしょうね^^






おとといの夜、八戸三社大祭を見に行ってきました♪



今年の山車は、震災の影響で、津波を連想させる飾りは控えてい
る、という話をちらりと聞きました。そう言われてみると、いつ
もは波しぶきのような飾りものがたくさんついているのですが、
今年はあまり見なかったような。。でも知らなければ、別にいつ
もの山車となんら変わりないように見えます。

きれいだねえ〜、とデジカメ構えて眺めていたら、ある山車の後
部の飾りが「ポポポポーン」になっているじゃありませんか。
(あのイラストの正式名称は何?)



震災時にあのCMが一日中流れていたときは、ヒィィーーもう勘
弁して!と拒否反応を起こしていましたよ。だって朝から晩まで
「ポポポポーン」「A〜C〜」「ポポポポーン」「A〜C〜」。。
こういう、同じものを何度も聞かせる暴力もあるんだと思ったく
らい。でも今では笑って見られるようになったので、気持ちが随
分落ち着いたもんです。



お祭りは今日の後夜祭で終了。
そしてお盆がきて、夏が過ぎ、秋になってゆくのですね。
なんとなく寂寥感。







東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]