|
=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
みなさんのところは大丈夫でしたでしょうか。
被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
私の住んでいるところはおととい電気がやっと復旧して、まずは
大丈夫です。電話もつながるようになり、ガスも水道も通ってま
す。非常食もさらに買い出しに行って補給しておきました。
それまでは夜は暖房もつけられず、ロウソクの明かりだけで過ご
していましたが、その程度でも気持ちがかなりへこみます。家で
過ごせるだけ自分は恵まれているというのに、避難所にいる方や
それ以上の被害にあっている人々はどれほどつらいことか。。
その心情を思うととても胸が痛みます。
私のところは無事なのに、市内の海側の方は被害が酷くて、お家
もお店も水産工場もみんな津波にやられてしまったようです。
そして、うちのネコが、地震のあった翌日に外へ逃げていってし
まいました。相当ショックを受けたのだと思います。毎日いつ戻
るのかと心配していたところ、今朝ひょっこり帰ってきました!!
良かった!! ご飯ももりもり食べて元気です。今は安心したのか、
くうくう寝ています。ああ良かった。。
本日予定通り商品をアップしていいものかどうか悩んだのですが
ネコが帰ってきたことで、みんなにこちらが無事でいることを知
らせるためにもアップしよう、と決めた次第です。
でも、遅配もあるようですし、いつも通りスムーズにことが運ぶ
のか、少々不安が残ります。一応電気がついてパソコンも使える
ようになったのですが、メールサーバーもやや不安定でして、そ
れは携帯の方も同様です。送受信に少し時間がかかったりしてい
るようです。
もし当店からのメールが届かないよ、という方がいらっしゃいま
したら、お手数ですがこちらまでご連絡下さい。
こちらは昨日まで大小の揺れが一日中あったのですが、今日は
おさまっているようです。まだまだ安心できる状態ではありませ
んが、お店はできる限り営業していきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします!
PR
毎日報道されている、あのカンニング問題ですが、もう誰がやっ
たか特定できたようですね。早くその手口が知りたい私。
と、そのカンニング関連で思い出したことが。
以前、中国の企業で英語を教える仕事をしていたという日本人の
女性から聞いた話です。彼女曰く、
「あの人たち、いい大人なのに平気でカンニングする!!」
んだそうですw
ある日英語のテストをしたら、
みんな堂々と悪びれもせずカンニングするんだそうです。
一度や二度のことじゃないらしく、毎度毎度なんだとか。
それもいい役職についている人たちだというのに。
へ~、と私もあまり深く考えていなかったのですが、そこへ
こんな記事発見。「受験戦争=電子戦、これが中国の常識!」
あいやー、あちらでは「試験会場に電波妨害装置が設置されて
いる」のは当たり前なんですか。
他にも、スポーツ選手の年齢詐称のニュースがあったばかり
ですが、バレなきゃラッキーてなくらいなんでしょうねえ。
そういうことでは日本は中国の足元にも及びません ┐(´-`)┌
ーーーーーーー
ぎりっとさん、いやほんと一見の価値はありますよ(*0*)