忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251]  [252

中国人の朋友から、結婚式の招待状が送られてきました♪
(↓写真をクリックすると、拡大されたものが出ます)


(名前は一部カットしています)

これはメールに添付されてきたんですけど、
こーゆー文革系のものを、実際に中国人が使ってるのを見ると
びっくりします。ホントに使っていいんだ!と。
(実は気が小さい店・東風w)
エアチケットを模したところもユニークですけど、
目的地が白頭偕老(年老いても仲睦まじく)になっている点も
なかなかしゃれていて良いですね^^

会場は雲南省の昆明。
行けないのがちょっと残念ではあります。



ーーーーーーー

根岸さん、当日よろしくお願いします♪





PR






そんな週末でした。







この間、近所の八百屋さんへ行った時、
こんなお菓子をみつけました。



ギンビスの「愉快動物餅」です。
見た目が「中国で売られている日本のお菓子」風だったので、
興味をそそられて買ってきました。58円なり。安いねっ。

裏には「外国語教室」がついてて、英語と中国語の表記のみで、
日本語はどこにもありません。ますます興味が。



ギンビスといえば、私は「アスパラガスビスケット」を真っ先に
思い浮かべますが、そのギンビスが「上海万博の日本の流通菓子
メーカーとして唯一日本企業館に参加」していることを記念して
この「愉快動物餅を特別パッケージとして日本で限定販売」する
に至った、と誇らしげに記してあります。



そういうことなのかあ。
それは良かった。素晴らしいことだ。
しかし、このお菓子を売ってた八百屋さんは、そんな説明など
まったく意に介しないであろう「チュウゴクとかバンパクとか
遠い遠い地球の裏側の話ね」的な奥さんたちが行くような、
すこぶる庶民的なお店です。
そんな対比がちょっと面白いなあなんて思いました。
お菓子ひとつに色々考えすぎですかね。

ちなみにギンビスは中国語で「金必氏」と書くそうです。
お味の方は、もちろん美味しかったですよ♪




話は変わって、いよいよ今日からフィギュアNHK杯ですね!
も〜楽しみで♪夜までに雑用は済ませておかないとね。
それと並行して今、世界体操が行われているのに、こちらは
TVでまったく放送してくれなくて不満です。
新聞によると、植松鉱治選手が鉄棒で「最高G難度」の技を
成功させたらしいですよ!
「G」て。
どんだけの宇宙技か見たくないですか?!
BSとかでやってくれるかしら。
体操の方もすごく楽しみにしてます。


ーーーーーーー

ぎりっとさん、冬ですねえ。「良いお年を」というには
早すぎるけど、なんか師走の気配になってきましたね。






東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 23 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]