=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
知り合いの高校生の息子さんが、この地区の高校バスケ新人戦に
出るというので、その決勝戦を応援しに行ってきました。
その前に、「えっ、高校生の試合を父兄が観に行く???」
と思いません? 私も高校ではバスケ部に所属してましたが、
親が来るなんてありえませんでしたよ。中高生時代って親を一番
煙たがる年頃ですよね。果たして私とか大人が行っても違和感が
ないのだろうかと心配しましたが、行ってみると、学生達は特に
気にする風でもなく、あれれでした。もう時代が違うのかな?
その息子さん、以前は髪を伸ばしていたのに、今回は丸坊主に
なっていました。
私「へー、坊主にしたんだねー。」
知「・・・・あまり大きな声じゃ言えないんだけど、この高校
では赤点取ったら坊主にされるらしいよ・・・」ヒソヒソ
私「えっ、そうなの。でもその他にも坊主の子が数人いるけど
つまりあの子達も・・・☆」
うん、今のは良いパスだ!・・・・でも坊主か☆
あの子ドリブル上手いね!・・・・でも坊主か☆
てな具合で、内情を知ると髪の毛の有る無しが気になって、
集中して試合が見られませんw
結果は、息子さん高校が見事に優勝でした。
良かった良かった(^-^)
日曜日に「三沢基地航空祭」がありました。
これは毎年とても人気があり、人口4万の三沢市に10万以上の
人が来ると言う、航空自衛隊主催の一大イベント。
周辺のホテルも1年前から予約でいっぱいなのだとか。
今回ラッキーなことに、特別招待駐車券をもらえて、基地の中に
車を停めることができたので、これ幸いと行ってきました♪
この中で一番人気&私のお目当ては、ブルーインパルスによる
アクロバット飛行。これです=3=3(少々天候悪し)
飛ぶ前に、観客の前の滑走路をゆっくり進んでいくのですが、
その時パイロットがこちらへ向かって手を振るんですよ!
もう鼻血モンですよ。飛行機マニアのみなさんが手をぶんぶん
振り返してたので、私も負けずにきゃーーーって振りましたよ。
これですからね~飛行機に全然興味なくてもかなり楽しめます。
その他、二機で煙を吐いてハート形を作ったりしてくれるしね。
三沢基地は米軍基地でもあるので、アメリカの飛行機も展示され
ているし、アメリカのグッズや食べ物の販売ブースもたくさん
あります。その中で↓かわいいもの発見。
アメリカの赤十字のフリースブランケット♪即買いしました。
10ドル=1000円なり。(ドル持って行けばよかったな)
赤十字救急セットなんてのもあったけど、売り切れでした。
こんな方たちがたくさん。
コスプレイヤーじゃないですよね?本物ですよね?
というのも、全身ミリタリールックでキメて来るマニアな方も
中にはいるものですから。
「バズーカ砲を持ってみよう」体験コーナー♪
あちこちになぜか鳥居♪
来場者は大半が日本人で、アメリカ人は少なかったです。
その昔来たときはもっとアメリカ人が多かったような気がした
んだけど。。加えて、アメリカ人目当ての日本のムスメたちも
結構いたような。。私の記憶違いなのか時代が変わったのか。
でも自衛隊ブースの方では、若い自衛隊さんの写真と自己紹介が
たくさんついた、「お友達になりましょう♪」パネルがあって、
興味がある女子にはもってこいの素晴らしいコーナーが=3
海猿も良いけど、ぜひこちらもね^^
この日は雨が降りそうな天気で、これがもし晴れてたらさらに
たくさん人が来たんじゃないかな、と思われました。
あ、そうだ、「自衛隊せんべい」ありました。
買って来るべきでした?