忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263

9/7に、赤いウエディングケーキの話をしましたが、
それで思い出しました。
私も中国のこんなケーキをご紹介します♪




名付けて「おつまみケーキ」


ちょっとわかりにくい写真ですが、
左上から、「新疆レーズン・カシューナッツ・チョコスプレー・
アーモンド・ピスタチオ」。
とどめがキタナい文字で、「生日快楽」。

これを中国のケーキ屋さんでみつけたときゃ~、
胸の高鳴りが押さえられませんでしたよ。

ちなみに、これを贈られた清水さんは、
良い人なのでとても喜んでくれました。

味はどうだったかなあ。
忘れましたw





PR



朝っぱらからニャオニャオうるさいネコ。
無視すると、私の体の上を「三段跳び」することを覚えました。

キーーーッ。



ーーーーーーー

ぎりっとさん、夜の祭りって良いですよね♪
名川秋祭りは他の祭りと何かが違う。。
騒々しくないところもポイント。






また今年も行ってきました、名川秋祭り(^-^)


祭りのメインはこれですよ。山車に乗って披露する手踊り。
本日唯一マトモな写真です。
以下は昨年同様、祭りの側面をチョイスしておりますw




その山車の手前の方。踊り子さんが座ってます。
みなさんやっぱり家の窓や戸を全開してご鑑賞。
どこのおうちも全面開放してるもんだから、
奥の奥まで見えます。仏壇もよく見えますw




このお祭りには昔懐かしい遊技がズラリと並んでいます。
(ゲームって言うの禁止)
これはなに。ボールを投げて当てるヤツか。



当然ながら射的は外せませんね。
子供の頃はわからなかったけれど、大きくなってから知った、
あの、当たっても景品は倒れないようにできているんだよ、
というオトナの事情。射的を見てると胸の奥がチリッとします。

その他レトロ遊技をすべて網羅。型ヌキ、輪投げ、金魚すくい、
ミニ電車に乗って子犬と写真を撮ろう、なんつーのも。
以前は似顔絵描きの人がいたんだけど、どこ行ったのかな。



あの猛暑から一転して急に夜が涼しくなったせいか、今年は
老若男女、特に「老」の人出が多かったような気がします。
その証拠にほら。


満席です(*0*)

毎年ベンチには座れたのに、今年は座れなかった!
そしてただいま舞踊ショーの真っ最中。
遠く向こうに見える、青っぽい人が座長さん。
でね、この座長さんが舞うと、なんと「お花」を舞台に
置いていく人続出!
私はスケベ心を出して、すかさず一番前の席へ駆け寄りました。
その舞台上に目をやると・・・うん、諭吉でした。
きゃーっ。座長ってばすごいわ!



祭りは22時まで続きます。

また来年も行きます^^







東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]