忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288]  [289]  [290

昨日、用があって隣町へ行きました。
ここはまあほんとに田舎なんですよ。
いまだにフツーに「蔵」がありますしね。
(写真はすべてクリックすると拡大されたものが出ます)


川も流れてますよ。む、雲多し。


うわあ〜しだれ桜だ。すごいな。
この日天気がイマイチで残念。


そして「お約束」の畑。


のどかでいいねえ。。なんて思ったアナタ、
田舎だって油断してられないんですよ。ほら=3


人なんか誰も歩いていないのに。。

つーか、人の声どころか鳥の鳴き声すら聞こえませんが。。



以上、田舎レポートでしたw





PR

お気に入りブログ「大陸浪人のススメ」が本になった、
というのでGW中に買いました!


「中国人の本音 -中華ネット掲示板を読んでみた-」


ブログではいつも楽しませてもらっているので、
これは古本待ちではなく、ちゃんと買わなくちゃ、と
このケチな私が定価購入=3

このブログは扱うテーマも真有意思だけど、コメ欄に中国人や
台湾人も中国語で書き込んでくるのがとってもオモシロイ♪♪
そんでいつのまにやら両人同士でもめちゃったりなんかして、
そんなところも見逃せない(^0^)

もちろん本の内容も興味深い話満載です。
ブログの方はリアルタイムで動いているため、それと全く同じ
ものを書籍に求めるのは無理な話ですが、でもブログでの内容を
うまく凝縮しているのではないかと思います。
私は、特にチベット・ウイグル編のページに、う〜〜む、と
あらためて考えさせられました。
(ブログのこちらでも少し立ち読みできます)



。。やっぱり中国って面白いYO!




実はカバーです。外せるのでご安心下さいw




連休が終りました。。
長かったけどあっという間でした。(by 真央ちゃん)

どーのこーの言ってた桜も、この暖かさで連休中にやっと咲き、
咲いたと思ったら昨日もう散りましたw 早過ぎ。

私はちょこちょこと近場へお出かけしてました。
花見とかちょっとしたお買い物とか、あ、そういえば
ネットカフェへも。これは混んでて驚いた(*0*)
そんなこんなで、いつの間にか日が流れてたという感じです。

岩手県の軽米町へもお出かけ。
ここに風車があるとは知りませんでした〜。

写真撮ってもらったんですけど…風車の一部が切れてます…


さて、お店の方は本日より通常営業開始です。
また色々アップしていくのでドウゾヨロシク(^-^)




ーーーーーーー

ぎりっとさん、あの耳は南部町のチェリーセンターで
ゲットしました^^






東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]