=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
センバツの決勝、青森代表・わが町の光星学院は準優勝でした。
今朝の地元紙の一面。
光星は去年の夏の甲子園で準優勝だっただけに、今度こそ…とい
う思いは本人たちにもあっただろうし、それがプレッシャーにも
なったなっただろうことは容易に想像できますが、そんな苦しい
中でみんなよくがんばりました!よくやった!
スポーツつながりで、話は突如フィギュアスケートへ=3
先日、北日本フィギュア競技会とシンクロスケートの無料公演が
市内のリンクで開かれたので観に行ってきました。
シンクロスケートは生で見るのは初めてだったので、うれしかっ
たです。なにしろ日本はシングルこそ大盛況ですが、ペア・アイ
スダンス・シンクロ不毛地帯なので、なかなかこういう機会はあ
りませんから。。
北日本競技会の方はシニアをチラリと見た程度ですが、競技会を
見るのも楽しいです。やっぱりテレビとは全然違う。臨場感たっ
ぷりです。リンクの寒さも生観戦ならでは。
演技を見ていて思ったのですが、男子とはいえ三回転ー三回転な
んてなかなかそう簡単に決まるはずもなく、ましてやトリプルア
クセルは言うに及ばず。世界のトップスケーターだって成功させ
るのは大変なのだから、やはり非常に難しい技なんだなあとあら
ためて感じました。
入口には、真央ちゃんたちが来てくれたときの、慈善公演のポス
ターが貼られていました。
最初にこれが目に入ったとき、「えっTHE ICEが来るの?!ウ
ギャーーッ」って驚いたのですが、よく見りゃ去年の☆もう紛ら
わしいったら。。(いやよく見ろと)
それにしてもほんとにここに来てくれたとはね~。
そんなこんなでスケートシーズンも終了。来シーズンもまた楽し
みですね~♪ガンバレニッポン♪
夏もガンバレ光星学院♪
この記事にコメントする