=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
香港旅行へ行ってきた友人から、
お土産をもらいましたよ(^0^)/
そう、みんな大好き「G.O.D.」の、折り畳み傘♪
ん〜何度見ても素晴らしい柄ですねえ(*^.^*)
これぞ香港、的な♪

他にも色んな柄があるんだよ、と言われたけど、
やっぱりこの「yaumati」柄が一番だわ〜。
そんな友人が泊まった宿はこんな感じ=3
素敵ですよね!
このロケーションですもの、やはり西洋人客が多かったとか。
それから次に泊まったのが、
チムサーチョイのカプセルホテルで、
どうですかこのオシャレ具合☆

フロントは無人で、セルフチェックイン式だそう。
これも時代ですねえ〜。

窓から見える景色も◎。
毎日スターフェリーに乗りに行きたいわあ。

中もひたすらきれい。。(*´д`*)
いやもうただただひたすら隔世の感ですよ=3=3
この友人とはその昔、バックパッカー的な旅を
していたことがあり、あのキタナい中国の宿や、
雑多な香港の宿を楽しんでいたりしてたのですが、
あれはもう別世界の昔話になってしまいましたね。
啓徳空港や九龍城や珍寶が懐かしい。。
そして、こんなパンフレットをみつけたそう。
どうりで八戸市内の大きな市場に行くと、
広東語が聞こえるわけですね。

これを見る限り、けっこう広範囲なので、
一泊はしないとだわ。
地元紙によると、青森県を旅する外国人は、
1位中国人、2位韓国人、3位台湾人、4位香港人
なんだそうです。
上位三か国は直行便(臨時便)が就航しているという
ことからも理解できるけど、香港はそうではないし、
まして人口比から考えても、よくまあここまで来てくれる
もんだと思います。ほんと有難いですね!
私ももう何年も香港へ行ってないので、
あ〜いいなあ〜という思いが沸々。。(´Д`)
もしまた行く機会ができたら、
そのときはあそこへ行ってここをのぞいて、、
と、折り畳み傘を眺めながら脳内旅行してます(^^)
お土産をもらいましたよ(^0^)/
そう、みんな大好き「G.O.D.」の、折り畳み傘♪
ん〜何度見ても素晴らしい柄ですねえ(*^.^*)
これぞ香港、的な♪
他にも色んな柄があるんだよ、と言われたけど、
やっぱりこの「yaumati」柄が一番だわ〜。
そんな友人が泊まった宿はこんな感じ=3
素敵ですよね!
このロケーションですもの、やはり西洋人客が多かったとか。
それから次に泊まったのが、
チムサーチョイのカプセルホテルで、
どうですかこのオシャレ具合☆
フロントは無人で、セルフチェックイン式だそう。
これも時代ですねえ〜。
窓から見える景色も◎。
毎日スターフェリーに乗りに行きたいわあ。
中もひたすらきれい。。(*´д`*)
いやもうただただひたすら隔世の感ですよ=3=3
この友人とはその昔、バックパッカー的な旅を
していたことがあり、あのキタナい中国の宿や、
雑多な香港の宿を楽しんでいたりしてたのですが、
あれはもう別世界の昔話になってしまいましたね。
啓徳空港や九龍城や珍寶が懐かしい。。
そして、こんなパンフレットをみつけたそう。
どうりで八戸市内の大きな市場に行くと、
広東語が聞こえるわけですね。
これを見る限り、けっこう広範囲なので、
一泊はしないとだわ。
地元紙によると、青森県を旅する外国人は、
1位中国人、2位韓国人、3位台湾人、4位香港人
なんだそうです。
上位三か国は直行便(臨時便)が就航しているという
ことからも理解できるけど、香港はそうではないし、
まして人口比から考えても、よくまあここまで来てくれる
もんだと思います。ほんと有難いですね!
私ももう何年も香港へ行ってないので、
あ〜いいなあ〜という思いが沸々。。(´Д`)
もしまた行く機会ができたら、
そのときはあそこへ行ってここをのぞいて、、
と、折り畳み傘を眺めながら脳内旅行してます(^^)
PR
この記事にコメントする