=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
日曜にこちらの桜も満開になり、あわてて近場の桜スポットへ
行ってきました=3=3
市内に「こどもの国」というレジャースポットがありまして、
ここはなかなか桜がきれい。休みの日ということで、
大勢の人でとても混んでました☆
あちこちに桜が。良いですね〜(*^^*)
実は八戸市は遺跡も多々発掘されていて、
この「遮光器土偶」もちょっとした街のシンボル。
これが園内にドンとかまえてあります。
メインはやはりここ。小規模な遊園地ですが、
観覧車、ローラーコースター、メリーゴーランド等々
一通りのものは揃っていて、どれも長蛇の列でした。
緑色のカバは、口の中が滑り台になってます。
おおっ、スプラッシュマウンテンみたいなのもあり。
軽く水しぶきを浴びられます。
ミニ動物園もあるんですよ。入場無料の太っ腹具合=3
猿山は一番人気。小猿がかわいかったです^^
周りからは中国語やタイ語が聞こえてましたよ〜。
市内在住の外国人でしょうかね〜。
桜の木の下でゴーカート♪
広場もあって、キャッチボールやサッカーなど色々楽しめます。
他にも小さな植物園などもあり、結構遊べるこのこどもの国。
それなのに入場無料だし、乗り物も100〜300円程度で、
とてもリーズナブルなのです。
子供には夢のような場所だと思います。
大人もブラブラ出来て、意外と楽しめます。
午後には風が出てきて花びらがハラハラと舞っていたので、
この日が見頃のピークだったのではないでしょうか。
今年の桜を満喫することができて良かったです(^-^)
PR
この記事にコメントする