忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71



今朝、日めくりカレンダーをめくったら、
この言葉が出てきました。
ん〜日めくりってさりげなくニクい演出するんですよねw

気が付いたらもう7月。
こちらは盛夏とは言い難く、
毎日しとしとと雨が降っています。
朝晩は少々肌寒いです。

あ、結局こたつはね、
とりあえずこたつカバーは片付けました^^
あらまあ、すっきり。景色が良いです。
今のこたつって昔と違って、
カバーを外せば普通のテーブルになるから
一年中そのまま置いておけるという。。
まあ便利ですよねえ。


早く梅雨明け宣言しないかな。



PR

日曜日、久しぶりに湊の朝市へ行ってきました。
(写真クリックで拡大されたものが出ます)


八戸名物のウミネコ。
こちら側と向こう側で朝市が開かれています。


時間はもう9時。来るには遅すぎで、
すでに混雑ピークも過ぎ、
そろそろ店じまいの時間です。
4時くらいから始まっているので、
6時前後に来るのがベスト。


採れたものをここで焼いて売って。。いるはず。


海の男はだまって漁港ストア。
通称「浜スー」。
朝市の敷地内にあります。
店主もたま〜に来て、おでんとか食べますw


我が友人も出店しています♪
これを今日のお昼ご飯に。


八戸は港の町なんだなあ、と
ここに来るとつくづくそう思います。

この次は、もうちょっと早い時間に来ないとね。






昨晩中国から、誕生日プレゼント小包が届きました^^
これはその一部。



左が蜂蜜セットで、右がちまき。
そういえばすっかり忘れてたけど、6/16は端午節でしたね。
ということでのちまき。
蜂蜜の方は、オレンジやビワ、龍眼やナツメなど、
いろんな味があって面白い♪
しばらく眺めてから、後でゆっくり食べようと思ってます。



さあ本日深夜、決戦のとき、対デンマーク戦ですよ!
これで決勝トーナメントへ出られるかどうかの大事な一戦。
私は3時に目覚ましかけて、試合を見届けるつもりです。

昨日郵便局へ行った際、係の方がおつりを間違えて、
多くくれたんです。
「ハッ、この人もデンマーク戦が気になって、
 心ここにあらずなんだわ!」
と思いましたよ!(←考えすぎ)
もちろん多めのおつりは返しましたが。


日本は勝ちますよね?!






東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]