忍者ブログ
=トンプウブログ=  Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪ 新商品入荷の情報などをお知らせしています。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

週末、Perfumeのワールドツアー・シンガポール公演の「ライ
ブビューイング」を見るために、岩手県は盛岡市の映画館まで、
高速に乗って行ってきましたっ。GO=3 GO=3



受け付けのところでチケットを出すと↓これをくれましたよ。



これって今PerfumeがCMしてるグミですよね。
一瞬柔軟剤を渡されたのかと思った…


館内を見ると、お客さんは思ってたより若い女性が多くて、少し
意外でした(おじさんが多いのかと想像してたから)。



ライブが始まると、館内客も一緒に歌ったり振付けのマネをした
り、面白くてけっこう楽しめました♪

シンガポールの方のノリはというと、これがもうすごくて、予想
以上にとても盛り上がってました。
そして肝心のあーちゃんのMCはどうするの?英語覚えてきたの
かな、なんて少々心配していたところ、ファンの中から日本語で
きる人を選んで、通訳してもらってましたw なるほど〜w
でもその前に、日本語を理解できる現地ファンの多いこと。最後
のアンコールを要求する場面も、「もう一回!もう一回!」と日
本語で言ってましたもん。これにはあーちゃんも「日本語でもう
一回と言われるのは初めてで新鮮でした」と言ってたから、シン
ガポール独特の表現だったんでしょうね。そしてファン全員で、
「ポリリズム」を大合唱して再アンコールを求めるところなんか
ちょっと感動しましたよ。シンガポールファンの愛をひしひしと
感じました。


最近この「ライブ・ビューイング」って至る所でやっているよう
ですが、私は初めて体験しました。遠くて現地まで行けない人た
ちにとっては、これはなかなかいいものですね〜。
また何か機会があったら見てみたいな、と思いました(^-^)








PR

昨日「iPhone5」ゲットしました(^0^)
予約して3週間待ちとか言われていたけど、思ったより早く届き
ました。

私はこれまで、激レアな「写メなし」ケータイを使ってました。
ついでにインターネットもろくに見られないシロモノでしたが、
でも特別不便を感じずに使ってたんですよ。慣れっておそろしい
ですね〜。そんな私もとうとうカメラ付きのものかあ。 


(数十年後にはアンティークとして高値に…なるわけないか)


手にしてうれしいとかそういうことよりも、とにかく早く慣れな
くてはと心と指先はドタバタしています(@_@;)
しかしmacユーザーたるもの、これくらいではへこたれません。
Appleの独特な世界観&不便さには昔からどっしりとかまえてい
られるのです。

それにしても、話には聞いていたけれどバッテリーが。。あっと
いう間に消耗しちゃいますね。

しばらくはコレにつきあう日々です。
あーガンバります。







「奈良美智展」が、やっと地元青森県でも開催されたので、お友
達家族と行ってきました(^0^)/

奈良さんと言えば、ちょっとにらんだような目の女の子の絵が有
名ですが、今回はそういったアクリル画はもちろん、ブロンズ像
もたくさんあって、とても楽しめました。
あの独特の世界観にはとても引きつけられますよね〜。
写真を撮ってみなさんにお見せすることができないのが残念。

唯一撮影OKな「あおもり犬」をパシャ。



寒いからか帽子かぶってますね♪
(以前撮った姿はこちら
そういえば、前回県立美術館へ行ったのはもう3年前かあ。
写真を比べると、円形の花壇ができたことに気付きました。


チラシもかわいいので、額に入れて飾っています♪



色あせしてもまた取り替えられるように、数枚ゲットしてあると
いう用意周到さ☆

展覧会は、このあと熊本市現代美術館をまわるそうですよ。
お近くの方ぜひどうぞ〜。







東風組合
このブログの母体 【中華雑貨 東風】 と
その仲間たちです。リンクフリーです。
SNS
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新TB
バーコード
Powered by ニンジャブログ Designed by ゆきぱんだ
★ 東 風 博 客 ★ All Rights Reserved
忍者ブログ // [PR]