=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
おととい、友人宅へ遊びに行ってきました♪
ここのおうちには、インコのピーちゃん(女子)がいます。
この子がまあ体が小さいわりに大きな声で鳴くこと=3
うちのネコもギャオーンと大声を発するので、小さい子ほど声が
出るのでしょうかねw
で、このピーちゃん、そういう時期らしく、本能で巣作りを始め
ます。どうするのかというと、これ。
カレンダーをガジガジ噛んで、ちょうどいい大きさに切り落とし
て、それを自分の羽の間にはさんで(!)、巣の方へ持って行こ
うとするんです。へーーっ!
これらはそのカレンダーの残骸。
ネコの砂用にどう?とすすめられたものの、これが新聞紙だった
らOKだったのになあ。カレンダーだと厚すぎて。残念。
ピーちゃんはふだんは鳥かごの中にいますが、たまに室内へ放さ
れることも。そうするとピキーーッとまた大騒ぎ♪それは別にい
いのだけれど、突然その辺にプリッとフンを落としたりします☆
鳥がいるのも大変だなあ、なんて人ごとのように思ったけれど、
いや、うちのネコもふとんの中にゲボしたり、じゅうたんの上に
ンコしたり、と、どっちも変わんないかっ☆
生き物と暮らすって色々あるのよね。
ネコも面白いけど、トリもけっこう面白いですね(^^)
PR
昨日は隣町にある、温泉プール施設へ行ってきました♪
ここは普段の利用料は1000円なのですが、昨日はオープン20周
年ということで、200円という太っ腹さ=3=3
前々から行ってみようと思いつつも、なかなか行動に移さなかっ
たこのモノグサ人間も、その安さに惹かれて初めて足を運んでみ
ました。
それにしても水着を着るのは何年ぶりだろう。。
今回持っていった水着は、10年以上も前に、中国は広東省にあ
るテーマパークみたいなところで買ったもの。黒地に蛍光緑の花
柄で、柄自体はまだ許容範囲内だと思うけれど、なにしろ形が非
常に昔くさい。こんなんでフツーの日本人から笑われないだろう
か。。でも今さらわざわざ新品買うのもなあ。。と、少々心配し
ていた私。
しかしその不安も館内に入って、一瞬で吹き飛びました。
利用者の6割はお年寄りでした(^0^)/
残りの4割は小学生か、子連れの若い人です。
それもそのはずで、この施設は「厚生労働大臣が認定する温泉
利用型健康増進施設」とかで、ダイエットや体力作りなどの健
康面を重視したもののようです。都会にあるようなレジャー色
の強いオシャレなプールとはちと違います。必然的に、気合い
の入ったイマドキの水着の人なんているはずもなく。おかげで
私は肩身の狭い思いをすることはありませんでした(その前に
誰も見ちゃいませんでしたが)。
(↑施設HPのプールの画像より)
色んなプールを数時間楽しんで、そのあとは館内にあるレスト
ランでランチをいただきました。
全体的にとてもまったりした空気が漂っていて、あまり混んでい
なくて、田舎ならではという感じです。実際、建っている場所も
少し外れたところにあり、周りの景色はとてものどかです。
そして本日のラッキーな出来事。
入場券を購入する際、スピードくじがみんなに渡されたのですが
不肖ワタクシ、
2等が当たりました!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!
くじ運のないことでは県内1、2を争うこの私が。。涙。。☆
2等は入館券です↑(ちなみに1等は宿泊無料券)
これがあれば、次回無料で館内を利用できるというわけで、また
遊びに来たいと思います。
いい一日でした。。(*´ω`*)