=トンプウブログ=
Web shop "中華雑貨 東風" の店主の雑記帖です♪
新商品入荷の情報などをお知らせしています。
|
ニコニコ動画に「サッカーキング・ハーフタイム」という番組が
ありまして、私は毎日それを聞いているのですが、ちょっと前に
ザッケローニ元日本代表監督の通訳を務めていた、矢野さんがゲ
ストに出たのです。そのときに著書の「通訳日記」をプレゼント
してくれるというので、応募してみたところ、なんと!不肖東風
のもとに、昨日本が届きました!つまり当たりましたヽ(≧▽≦)/
今年はお年玉付き年賀はがきとか福引きとか、抽選ものにはまっ
たく縁がなく、運気のない一年だったなあ〜と思っていたのです
が、最後の最後に良いことがありましたよ(*^0^*)
しばし表紙を堪能して、それから読むのが楽しみです♪
PR
いや〜週末にお買い物へ出かけたら、
エラい目に遭いました☆
突然空が暗くなったかと思ったら、
ドシャーーーッと豪雨。
ついでにヒョウまでゴンゴンと降ってきて(><)
前を走っている車が水没しかかっています。
ということは、うちの車も雨に埋もれているということ。
ひいーーーっ。
車の窓から地面を見ると、もう川の氾濫のような状態に。
しかしここで止まるわけにもいかないので、
がんばって前進あるのみ=3=3
無事に家に着き、とりあえず車も人も大丈夫でしたが、
ほんと何なんでしょうね、この天気・・(- -;)
話はガラリと変わり。
テレビ東京のドラマ「アオイホノオ」見てますか?
このドラマ、実は青森ではやってないんです(T_T)
だから、大きな声じゃ言えませんが、ネットで探して見てます。
原作漫画も読んだことがあり、けっこう好きな作品なんですが、
先日、付録のクリアファイルが欲しくて、
つい漫画が掲載されている「ゲッサン」を買ってしまいました☆
単行本ではない漫画本を買うなんて、何年ぶりだろう…(遠い目
しかし中高生のころと違って、全ページ読むことができません☆
気に入った作品しか読めない・・
それを「もったいない」と思わなくなったのが、
大人になった証拠なのでしょうか。
でも久しぶりに冊子としての漫画本を手にしてみると、
あのボソボソとした紙質や、インクのにじんだ感じや、
そして何といっても大きい絵で読めるところが、
やっぱり良いなあ〜と思いました♪
さて、そのドラマの方も、あと数話でおしまいですが、
ラストはどういう風になるんでしょうね〜。
漫画と同じ展開なのかな。
楽しみにしてます(^^)
「キリスト祭(前)」の続きです(^-^)
奉納舞が終わると、みんなでダダダッと墓の方へ向かいます。
おおお、これですね〜。このお墓の周囲で舞うんです。
この前で記念撮影する人続出。
県外からの団体客もいましたよ。
ミステリースポットは、遠きにありて思うもの、ですね。
ミステリースポットは、遠きにありて思うもの、ですね。
イスラエルのエルサレム市から寄贈された石碑=3
白っぽい部分にはヘブライ語?が彫られてあります。

お墓はこの階段を登ったところにあるのです。
少し小高い場所に位置します。

お墓はこの階段を登ったところにあるのです。
少し小高い場所に位置します。
良い天気でした♪
ついでに虫にもたくさん刺されました☆
さて、実は祭りと同じくらい楽しみにしていたもの、
それはこの。。


さて、実は祭りと同じくらい楽しみにしていたもの、
それはこの。。
ミニストップならぬ「キリストっぷ」!!
素敵でしょ(*´∀`*)
素敵でしょ(*´∀`*)
そこには「キリストのハッカ飴」が売られている、と小耳に挟ん
だのですが、売り切れなのかどうなのか、ありませんでした。
ショック(T_T)

お祭りも終了して、駐車場へ。
田んぼの脇が臨時駐車場です^^

やはりうっそうとした、こんなところにこんなものが。。
という感じ。

石はけっこう急斜面にあったりします。
ここへは私たちの他に、若い男子グループや女子グループ、
老年夫婦なども訪れていました。
みんなキリスト祭の帰りですね。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
さあ帰ろう、と車を走らせた途中に、

おっ、新郷ならぬ、「新号」車。

痛いですね〜(^^)

お祭りも終了して、駐車場へ。
田んぼの脇が臨時駐車場です^^
気を取り直して、ここから近い場所にある「大石神ピラミッド」
というミステリースポットへ。
というミステリースポットへ。
ここからは「キリスト祭・番外編」です☆
やはりうっそうとした、こんなところにこんなものが。。
という感じ。
石はけっこう急斜面にあったりします。
ここへは私たちの他に、若い男子グループや女子グループ、
老年夫婦なども訪れていました。
みんなキリスト祭の帰りですね。(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
さあ帰ろう、と車を走らせた途中に、
おっ、新郷ならぬ、「新号」車。
痛いですね〜(^^)
そして次に釣り堀が現れました。
「Fishing Area UK」って、なんだかパンクな響きですが、
UKはきっと、”ウエノカズオ”さんとかのイニシャルではないか
と(笑
と(笑
探せばもっといろいろみつかったかも〜♪
「VOWネタ」や「ムー」的なものが好きな人には、このエリア
はおすすめです(*^-^*)
はおすすめです(*^-^*)
色々興味深くも面白かった、キリスト祭でした♪